地方議員
高橋 げんざぶろう
滋賀県日野町議会議員
主な経歴
日野町役場(30年間奉職)
税務課・産業課・生活環境課・企画課・総務課電算室・合併協議会へ派遣・税務課長・社会福祉協議会事務局長・教育委員会社会教育課参事(兼) 町史編纂室長
いずみ介護サービス日野(現・ひふみ) 事業所 所長
いずみ介護サービス能登川 (現・おがわ) 事業所施設長を通算10年務める。平成30年退職。
日野町議会議員・1期目 (令和元年5月1日~現在)
最近の地域での主な役職
○蓮花寺農業組合長(平成26年度)
○蓮花寺農村保全委員長 (平成25・26年度)
○日野町人権啓発推進連絡協議会役員 (平成23~26年度)
○西桜谷地区人権啓発推進協議会事務局長(同上)
○西桜谷地区社会福祉協議会事務局長 (平成28年~30年)
○日野町民生委員児童委員 (平成28年12月~3年間)
○蓮花寺代理者 (令和5年4月1日~現在)
地方議員
はしもと 修一
神奈川県高座郡寒川町議会議員
主な経歴
私立捜真小学校(横浜市)卒業
横浜市立鶴ヶ峰中学校卒業
神奈川県立中沢高校卒業
和光大学経済学部経済学科卒業
幸福実現党神奈川県本部役員兼寒川地区代表
寒川町議会議員として一期目では、文教福祉常任委員会副委員長、建設経済常任委員会委員、東海道新幹線新駅対策特別委員会委員、青少年問題協議会委員、寒川日台友好議員連盟事務局長を歴任
青少年指導員/視覚障がい者へのボランティア活動/さむかわエコネット会員/不登校児支援スクール「ネバー・マインド」相談員/「(一財)いじめから子供を守ろうネットワーク」相談員/「(一社)ユー・アー・エンゼル(障がい児支援活動)」相談員/介護福祉士/ケアマネージャー/養護老人ホーム湘風園勤務/元進学塾室長
地方議員
長谷川 うえる
三重県津市議会議員
主な経歴
生年月日 昭和35年1月13日生まれ
家族構成 6人(妻、二男一女と義母)
出身地 津市久居二ノ町
略歴 昭和47年3月 誠之小学校卒業
昭和50年3月 久居中学校卒業
昭和53年3月 三重県立白子高校卒業
昭和57年3月 近畿大学商経学部経営学科卒業
平成24年 (株)朝日屋 取締役営業次長 令和元年12月退職
HSU未来創造学部政治・ジャーナリズム専攻コース2年在籍中
白塚地区自治会連合会 役員
白塚南町自治会 会長
不登校児支援スクールネバーマインド相談員
好きな言葉 「笑う門には福来たる(⌒⌒)」
好きな映画 「永遠の0」「くちびるに歌を」「雨に唄えば」
尊敬する人 松下幸之助