新時代の
やまとなでしこを
応援します
※本内容は 2019年5月主要政策をWeb記事にしたものです。

近年、女性の社会進出が進んでいますが、それでもなお、妊娠・出産を機に職場復帰の機会が阻まれたり、それを理由に女性の登用が十分に進まないといったケースも依然として存在します。
日本の国力向上には、女性の力を引き出すことは欠かせません。女性がそれぞれの個性を存分に生かせる社会こそ実現する必要があると考えます。「家庭を支えることに喜びを見出す女性が家庭に専心できる社会」「職場で能力のある女性が思い切り働けるような社会」「職場復帰が容易で、生き方の選択の幅が広い社会」、こうした社会の実現に向けて"障害"があるのであれば、それを取り除き、道をなだらかなものにするのは政治の役割です。
女性の活躍のあり方はもっと多様であって良いはずです。私たちは、女性が自分の理想とする生き方を自由に選べ、それぞれの強み、美徳を最大限に生かせる社会を実現します。
専業主婦として子育てに専念したい女性の生き方も応援します。